
金鯰物語<塩川なまずの里の会>
塩川まなずの里の会は、金鯰物語を通して、町おこしをするため、福島県の喜多方市塩川町で活動しています。

塩川なまずの里の会の活動

イベント情報
2023年の喜多方市塩川町の文化祭に塗り絵の展示と販売会を行いました

お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道⑤完結

お知らせ
2022年3月25日の福島中央テレビ“ゴジてれ Chu!”でのれんちょが紹介され…

お知らせ
会の情報誌(フリーペーパー)の配布を開始しました

お知らせ
全国なまずサミット2023inよしかわPV動画のご紹介

イベント情報
2023年の喜多方市塩川町の文化祭に塗り絵の展示と販売会を行いました

お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道⑤完結

お知らせ
2022年3月25日の福島中央テレビ“ゴジてれ Chu!”でのれんちょが紹介され…

お知らせ
会の情報誌(フリーペーパー)の配布を開始しました

お知らせ
全国なまずサミット2023inよしかわPV動画のご紹介

イベント情報
2023年の喜多方市塩川町の文化祭に塗り絵の展示と販売会を行いました

お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道⑤完結

お知らせ
2022年3月25日の福島中央テレビ“ゴジてれ Chu!”でのれんちょが紹介され…
金鯰物語シリーズ

金鯰物語
オリジナル「落花生」物語

金鯰物語
オリジナル「金比羅の神様からいただいた堪忍袋」物語

金鯰物語
オリジナル「試練という苦労は買ってでもしろ」物語

金鯰物語
オリジナル「雪国になった理由」物語

金鯰物語
オリジナル「木枯らし小僧が岩代の国の塩川の街までやって来た。」物語

金鯰物語
オリジナル「落花生」物語

金鯰物語
オリジナル「金比羅の神様からいただいた堪忍袋」物語

金鯰物語
オリジナル「試練という苦労は買ってでもしろ」物語

金鯰物語
オリジナル「雪国になった理由」物語

金鯰物語
オリジナル「木枯らし小僧が岩代の国の塩川の街までやって来た。」物語

金鯰物語
オリジナル「落花生」物語

金鯰物語
オリジナル「金比羅の神様からいただいた堪忍袋」物語

金鯰物語
オリジナル「試練という苦労は買ってでもしろ」物語
塩川町の歴史動画シリーズ

喜多方市塩川町の歴史
昭和20年代の塩川町はまんじゅう屋と料理屋と映画館と食堂があって芸者さんがいて栄…

喜多方市塩川町の歴史
塩川駅にあったお城【会津地方の歴史】

喜多方市塩川町の歴史
葦名一族が伊達政宗に滅ぼされた【会津地方の歴史】

喜多方市塩川町の歴史
「饅頭と冬木沢」空也上人と会津高野山

喜多方市塩川町の歴史
塩川町と自由民権運動

喜多方市塩川町の歴史
昭和20年代の塩川町はまんじゅう屋と料理屋と映画館と食堂があって芸者さんがいて栄…

喜多方市塩川町の歴史
塩川駅にあったお城【会津地方の歴史】

喜多方市塩川町の歴史
葦名一族が伊達政宗に滅ぼされた【会津地方の歴史】

喜多方市塩川町の歴史
「饅頭と冬木沢」空也上人と会津高野山

喜多方市塩川町の歴史
塩川町と自由民権運動

喜多方市塩川町の歴史
昭和20年代の塩川町はまんじゅう屋と料理屋と映画館と食堂があって芸者さんがいて栄…

喜多方市塩川町の歴史
塩川駅にあったお城【会津地方の歴史】

喜多方市塩川町の歴史
葦名一族が伊達政宗に滅ぼされた【会津地方の歴史】
最近の投稿
-
おすすめスポット
福島県喜多方市の熱塩温泉の示現寺と自由民権運動
古川恵子 私たち塩川なまずの里の会が活動する、喜多方市塩川町が自由民権運動の舞台だったことをご存じでしょうか。 鈴木孝夫 塩川町と同じ時期に喜多方市と合併した、喜多方市熱塩加納町には、示現寺というお寺があります。 先日、 […]-
古川恵子
- 2024年4月14日
- おすすめスポット
-
-
お知らせ
会の情報誌(フリーペーパー)の配布を開始しました
会の情報誌の配布を開始しました。喜多方市塩川町の公民館、川番所、ふれあい会館(塩川駅)で配布しています。 配布してくださる店舗などを随時募集しております。また、広告掲載についてもご相談ください。 バックナンバーはこちらの […]-
古川恵子
- 2024年3月29日
- お知らせ
-
-
おすすめスポット
塩川町の川番所のご案内
我が町、福島県喜多方市塩川町は「これからも 水と生きる町だから」の多目的防災施設「身神川(みかみがわ)排水機場」があります。 施設1階の塩川物産館「川番所」は、塩川町の物産品を一同に集めた、ショッピング施設です。 休息ス […]-
鈴木孝夫
- 2024年2月19日
- おすすめスポット
-
-
金鯰物語
オリジナル「雪国になった理由」物語
金比羅の神様が金鯰の上に乗って、岩代の国塩川の街を巡回していると、冬将軍が飛んで来て 「金比羅の神様、私の出番の季節がやってきました。よろしくお願いいたします。」 とニコニコ顔で、挨拶してきた。 「そうか!気張っていっぱ […]-
鈴木孝夫
- 2024年1月16日
- 金鯰物語
-
-
金鯰物語
オリジナル「木枯らし小僧が岩代の国の塩川の街までやって来た。」物語
冬の季節の変わり目を知らせと、ご用聞きに木枯らし小僧が岩代の国の塩川の街までやって来た。 金比羅の神様が金鯰の上に乗って街を巡回していると、「お久しぶりです。」と、木枯らし小僧が金比羅の神様にご挨拶をした。 「おー!しば […]-
鈴木孝夫
- 2023年12月18日
- 金鯰物語
-
-
お知らせ
全国なまずサミット2023inよしかわPV動画のご紹介
埼玉県吉川市「なまずの里よしかわ」を舞台に、なまずでまちおこしをしている自治体・団体と連携し、「なまず」を全国・世界へ発信することを目的とした、同県吉川市役所主催の「全国なまずサミット2023inよしかわ」が、今年10月 […]-
鈴木孝夫
- 2023年12月11日
- お知らせ
-
-
イベント情報
2023年の喜多方市塩川町の文化祭に塗り絵の展示と販売会を行いました
福島県喜多方市塩川町の文化祭が、2023年11月4日(土)9時30分~16時から5日(日)9時~15時に塩川体育館アリーナで開催され、当会も塩川幼稚園園児の塗り絵の展示と、アリーナ外で、販売会を行いました。 文化祭の主催 […]-
鈴木孝夫
- 2023年11月16日
- イベント情報
-
-
お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道⑤完結
こんなまず 2023年10月15日(日)に埼玉県吉川市で「全国なまずサミット2023inよしかわ」が開催され、僕たち塩川なまずの里の会も参加しました。 「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道① 「全国なまずサ […]-
塩川なまずの里の会
- 2023年11月9日
- お知らせ
-
-
お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道④
こんなまず 2023年10月15日(日)に埼玉県吉川市で「全国なまずサミット2023inよしかわ」が開催され、僕たち塩川なまずの里の会も参加しました。 「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道① 「全国なまずサ […]-
塩川なまずの里の会
- 2023年11月6日
- お知らせ
-
-
お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道③
こんなまず 2023年10月15日(日)に埼玉県吉川市で「全国なまずサミット2023inよしかわ」が開催され、僕たち塩川なまずの里の会も参加しました。 「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道① 「全国なまずサ […]-
塩川なまずの里の会
- 2023年10月28日
- お知らせ
-
-
お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道②
こんなまず 2023年10月15日(日)に埼玉県吉川市で「全国なまずサミット2023inよしかわ」が開催され、僕たち塩川なまずの里の会も参加しました。 「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道① それまでの経緯 […]-
塩川なまずの里の会
- 2023年10月23日
- お知らせ
-
-
お知らせ
「全国なまずサミット2023inよしかわ」へ至る道①
こんなまず 2023年10月15日(日)、埼玉県吉川市で「全国なまずサミット2023inよしかわ」が開催されました。 僕たち塩川なまずの里の会も参加したので、そこに至るまでのことを今回はお話するね。 鈴木孝夫 埼玉県吉川 […]-
塩川なまずの里の会
- 2023年10月19日
- お知らせ
-