-
お知らせ
会津の地産地消マルシェに出店します【2022年7月24日(日)アピオスペース】
今月24日(日)10時~15時 福島県会津若松市アピオスペースで開催される「会津地産地消マルシェ」に […] -
お知らせ
会津塩川の金比羅神社の祭礼と奉納式開催のご報告
塩川町の金比羅神社の祭礼と奉納式を2022年7月10日に当会主催で執り行いました。 (7月10日は、 […] -
お知らせ
塩川幼稚園の園児による塗り絵の展示を開催中【2022年5月20日〜6月20日】塩…
福島県喜多方市塩川町の塩川物産館「川番所」2階で塩川幼稚園の園児による、オリジナル創作民話物語「1ぴ […] -
お知らせ
【2022年5月21日(土)】しおかわ地域学習塾公開講座「会津本郷焼と一重弘希」…
現在、会津若松市にある福島県立博物館で、テーマ展「白磁の系譜~会津本郷焼、一重孔希~」が行われていま […] -
お知らせ
2022年5月1日(日)のれんちょ販売会・塩川幼稚園児による塗り絵の展示【塩川町…
福島県喜多方市塩川町イオンタウン チャレンジステーションかけはしにて、のれんちょ、フィギュ […] -
お知らせ
2022年3月25日の福島中央テレビ“ゴジてれ Chu!”でのれんちょが紹介され…
福島中央テレビの番組“ゴジてれ Chu!”のディレクターさんから、のれんちょの取材の問い合わせの連絡 […] -
お知らせ
2022年2月11日(金・祝)「のれんちょ販売一周年記念販売会」 in 塩川町イ…
「のれんちょ販売一周年記念販売会」を福島県喜多方市塩川町イオンタウン チャレンジステーションかけはし […] -
お知らせ
ご当地ショコラ【「のれんちょ」~集めました、塩川の宝~】の販売店について
バレンタインデーが近づいてきております。 地元の素材を生かしたオリジナルご当地ショコラ【「のれんちょ […] -
お知らせ
オリジナル創作民話物語「1ぴきのなまず」の絵本の販売を開始しました
オリジナル創作民話物語「1ぴきのなまず」の絵本は、当会代表の鈴木孝夫の原作「金鯰(こんなまず)物語」 […] -
お知らせ
「のれんちょ」の、のぼり(大小)、チラシを作りました
福島県立テクノアカデミー会津 観光プロデュース学科(https://www.tc-aizu.ac.j […] -
お知らせ
チョコレート「のれんちょ」がふるさと納税に登録されました
塩川なまずの里の会が開発に関わったチョコレート「のれんちょ」が喜多方市の返礼品として、ふるさと納税に […] -
お知らせ
喜多方市塩川町の松本屋商店の駐車場に試験的な無人直売所を設置しました
2021年8月11日の午前10時に、試験的な無人直売所を、喜多方市塩川町の松本屋商店の駐車場に設置い […]